経営理念
持続可能な善意の循環社会を創造し拡大することで、
あらゆる人の永続的な幸福度向上に積極的に貢献すること。
代表メッセージ
日々の業務を通じて、小さな善意が大きな変化を生むことを信じ、一歩一歩前進しています。
わたしたち有限会社リアライズは、「善意の循環社会を創造し拡大することで、周りの人々の幸せを拡大させることによって社会に貢献する」ことを経営理念とし、「最終的には社会全体・世界全体の幸福度向上を促進する、社会的存在感のある企業」を目指しています。
この理念は、私たちがビジネスを通じて達成しようと努めている究極の目標であり、すべての活動の核心に位置づけられています。
私たちが目指すのは、単に利益を追求する企業ではなく、社会全体、そして世界全体の幸福度向上に貢献する社会的存在感のある企業です。これは、私たちから始まる最初の善意の行動が波及していき、その影響が地域社会に伝わっていき、やがては国境を越える大きな波紋を生み出すことを意味します。やさしさと思いやりに溢れる善意は小さな行動から始まりますが、それが集まり、やがて大きな力となり得ると信じています。
具体的には、私たちは商品やサービスを通じて、顧客のみならず、社員、取引先、地域社会に対しても、正直さ、信頼性、愛情深く思いやりをもって接することを心がけています。また環境保護や社会貢献活動にも積極的に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献しています。これらの取り組みを通じて、善意の循環を生み出し、それを社会に広げていくことが、私たちの使命であると考えています。
私たちは、この理念を実現するために、全社員が一丸となって努力しています。日々の業務を通じて、小さな善意が大きな変化を生むことを信じ、一歩一歩前進しています。最終的には、私たちの活動が社会全体の幸福度を向上させ、より良い世界の創造に貢献することを目指しています。
この長期的なビジョンを達成するためには、さまざまな課題に直面することもありますが、私たちはそれを乗り越え、持続可能な社会への貢献を目指して参ります。皆様の変わらぬご支援とご協力をお願い申し上げます。
今後とも、私たちの取り組みにご期待ください。そして私たちと共に、善意の循環がこの社会、この世界をより良い場所に変えていく旅に参加していただければ幸いです。
代表取締役 坂下晶一
会社概要
会社名 | 有限会社リアライズ |
代表者 | 代表取締役 坂下晶一 |
所在地 | ● 本社 ● 愛知営業所 |
連絡先 | 電話番号: 050-6872-8838 (代表) FAX番号 : 03-6326-3747 ウエブサイト: https://realize.jpn.org/ Eメール: info@myrealize.com |
営業時間 | 10:00~18:00 (土日祝日休み) |
従業員数 | 7名 |
資本金 | 3,000,000円 |
取引銀行 | みずほ銀行(中野坂上支店)、名古屋銀行(岩倉支店) |
設立年月日 | 2003年1月14日 |
事業内容 | 小売業 |
沿革
2003年 | 東京都中野区中野坂上にて有限会社リアライズを設立 |
2004年 | ダイエットの通信指導サービスの提供を開始 |
2004年 | 東京都新宿区神楽坂へ本社移転 |
2006年 | 東京都中央区銀座へ本社移転 |
2014年 | アクセサリーの輸入販売を開始 |
2014年 | Amazonブランド登録をし、Amazonにてアクセサリー系オリジナルブランド商品のオンライン販売を開始 |
2019年 | 愛知県丹羽郡にて、自社配送センターとして愛知営業所を設立 |
2023年 | コロナで打撃を受けている飲食店向けに、通販商品の開発及びオンライン販売のコンサルティングを開始 |
2023年 | 食品系メーカー様の商品に特化したオンライン販売を開始 |
お取引先一覧


